
たわわに実るレッサーパンダの木!4ヶ月ぶりに多摩動物公園へ
4ヶ月ぶりに多摩動物公園に行ってきました。 レッサーパンダの木が大豊作でした!笑 左から シンファ、メイファ、タオファの親...
4ヶ月ぶりに多摩動物公園に行ってきました。 レッサーパンダの木が大豊作でした!笑 左から シンファ、メイファ、タオファの親...
多摩動物公園生まれ。いつも冷静で落ち着いた印象のシズカさん。2016年生まれということもあり、名前の「シズカ」は2006年トリノオリンピックで活躍され...
ドイツ生まれのカッコ可愛い男の子。とても優しい雰囲気のお顔をしています。身体が大きく、歩く姿もとてもカッコいいですが、日本に来たばかりの頃は気が小さく...
ウルルとウメの2頭目の子どもとして神戸市王子動物園で生まれました。 グレー部分が少し濃い目で、胸の白がとても際立ちます。脚長の、優しい雰囲気の男の子で...
フィンランドのヘルシンキ動物園出身。お鼻に傷があるのがポイントのイケメンで、ユキチくんのお父さんです。 名前の「ヴァルデマール」は、中世デンマークの大...
約4ヶ月ぶりに訪れた多摩動物公園でしたが、今回出会った「はじめまして」の子たちを紹介します。 まずは、マレーバクのカナエちゃん。 201...
周南市徳山動物園出身の女の子。徳山動物園で初めて生まれた三つ子のうちの一頭で、優しいお顔の甘えん坊な女の子。 2019年12月、ブリーディングローンで...
多摩動物公園で8年ぶりに生まれたコアラ。甘えん坊な可愛い男の子。2月7日生まれで「ニシチ」と名付けられました。真ん丸なお顔と、真ん丸なお目々がとてもキ...
多摩動物公園に行ってきました。 昨年10月に会った赤ちゃんたちは、想像はしていたけれど、とても大きく成長していました。赤ちゃん時代とまた違った可愛らし...
多摩動物公園出身の、ほっそり小顔で優しい雰囲気の女の子。シュッとした表情の美人さんです。 母親のマユの名前の1文字目にちなんで「マ行」で始まる名前で「...
埼玉県こども動物自然公園出身の可愛い女の子。見た目が本当に可愛らしく、自身も子供のように見えますが、2019年にニシチ(2月7日生まれでニシチ)を出産...
2015年12月17日、2歳9か月の時にカナダのアシニボイン動物園(Assiniboine Park Zoo)から多摩動物公園に来園。来園から1年半後...